2024年6,7,8月の開催報告!
- toyamanagaejp
- 2024年8月11日
- 読了時間: 2分
6月〜8月のDojo回顧録
Road to マインクラフトカップに参加する子たちのフォローに明け暮れる日々です!

滑川Dojoでの様子。マイクラだけでなく、常にいろいろなプロジェクトが進行してて、それらに取り組む子が集まってて刺激を受けます。

CoderDojo富山史上最多参加者数です。マイクラをきっかけに、校区を超えたつながりが生まれ、その子たちでまたマイクラカップ以外のプロジェクトに一緒に取り組んだり、という活動が生まれてきています。

Road to マインクラフトカップ Day2で、スタジオシュワリの種昻さんによる建築に関するワークショップの様子。いい意味で「建築」の常識を壊してくれて、大人にとっても楽しい講義内容でした!

Day3は、CoderDojoとなみの吉川さんによる、動画作成のワークショップ。短い時間でしたが、できるだけシンプルに、かつ特別なソフトを使わずにできるマイクラ動画の作り方を教えてくださいました!

8/18のDay4は、富山大会として10を超えるチームの子たちの作品をプレゼンしてもらいます!暑い夏休み、遊びに宿題にマイクラカップと忙しいですね。
マインクラフトカップの全国大会の参考ページは以下↓
CoderDojoには、マイクラ以外にも楽しく遊びながら学べるものがたくさんあります!
ぜひお気軽に、お近くのCoderDojoをのぞいてみてくださいね。
댓글