第14回CoderDojo富山を開催しました
- toyamanagaejp
- 2022年5月14日
- 読了時間: 2分
5月14日(土)に、第14回のCoderDojo富山を開催しました!
今回は3人のニンジャが参加してくれました。
初めて参加してくれたニンジャは、まずはスクラッチでポケモンを動かすプログラミングにチャレンジ。
「繰り返し」や「条件分岐」のブロックを組み合わせて、ピカチュウを思ったとおりに走らせることができました。

後半には、3人並んでマインクラフトの世界へ!
みんなで同じワールドを共有して、プログラミングをつかったものづくりや、探検に熱中します。
わからないところをお互いに教えあいながら、時間いっぱいまで取り組んでいました。

今回の成果として、花火を連続で打ち上げられる発射台を披露してくれました。
時間差をうまく利用した回路を組み上げたことで、自動的に次々と順番に花火が打ちあがっていく仕組みになっているそうです。
まるで本物の花火みたいですね!
今年も「Minecraftカップ全国大会2022」の開催が決まり、5月31日からはエントリー受付がスタートするということで、これからマイクラの熱はますます高まっていきそうです。
CoderDojo富山では、マインクラフトをやってみたい子はもちろん、スクラッチでのポケモンプラグラムやドローンの操作を体験してみたい子など、広く大歓迎です!
少しでも興味があれば、ぜひ気軽にのぞいてみてくださいね。
また次回もよろしくお願いします!
Comments